ラクテンチ | 大分県別府市 |
線名、駅名はケーブルラクテンチの時のもの |
立石山山腹にある遊園地ラクテンチへ入園者の輸送を行っている。 路線は300mと短いが、急勾配を楽しめる。 |
||||||||||||||||||||
アクセス JR別府駅よりバスで15分 |
|||||||||||||||||||||
注意 ケーブル料金のみの乗車はできない 火曜日定休日 |
![]() |
![]() |
入場料 2012年3月現在 | ||
ケーブルカー乗車にはメインゲート(正面ゲート)から入場 |
||
メインゲート(正面ゲート) からの入場料金 |
大人(高校生以上) | 1200円 |
子供(中学生以下4歳以上) | 600円 | |
3歳以下 | 無料 |
![]() |
![]() |
|
1 ドリーム![]() |
1 ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
1車内 ![]() |
2 ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
2 メモリー![]() |
2 ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
写真右上は運転台![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
フラワー大観覧車 ![]() |
乙原駅 ![]() |
|
2010年 ケーブルカーの愛称を募集 ラクテンチは、同園の“顔”として親しまれているケーブルカー2台(写真)の愛称をそれぞれ募集。 応募は3月31日締切 入選者への商品は、JCB商品券(1万円相当)、ラクテンチ80周年記念純銀メダル(7500円相当)、入園ペア招待券 県内外から寄せられた694通の応募の中から おとうさん、おかあさんの思い出を乗せて(メモリー)、こども達の夢を運んでくる(ドリーム)ケーブルカー に決定した。 |
2003年10月1日 2004年3月21日 2009年1月30日 2009年7月18日 2018年4月16日 2018年6月1日 2018年8月9日 |
別府国際観光が経営難から、別府ケーブルラクテンチを大阪市の遊戯機械メーカー・岡本製作所に譲渡 2003年11月25日から休園 ワンダーラクテンチとしてオープン ケーブルカーは、塗色変更 名称も スター と ライト に しかしながら、2004年度に約15万人だった入場客は2007年度には約7万人に減少、業績不振により、2008月31日付けでの閉園を発表 同社ホームページにも閉園のお知らせが掲載されていたが、岡本製作所から九州観光ホーム(大分市)に経営譲渡されて存続することが8月17日に決まり、当初8月28日に譲渡契約を結ぶ予定であったが、調印にいたらず経営譲渡の交渉を継続 同園は11月末まで営業継続。翌12月1日より休園となった。(例年冬季は休園であるが) 岡本製作所は自社での運営継続を正式に表明 再開時期はゴールデンウイーク前の予定であったが、改修工事の遅れにより7月18日にオープン ラクテンチとして営業再開 ケーブルカーは、犬と猫をデザインしたものに更新 2010年ケーブルカーの愛称を募集し、「ドリーム号」(イヌ型)と「メモリー号」(ネコ型)に決定。4月25日に正面ゲートのケーブルカー乗り場で命名式が行われた。 西石油グループが、域振興を図りたい思いから岡本製作所から事業譲渡を受ける予定であることを公表 (西石油グループは域振興を図りたい思いからラクテンチを運営したく交渉を続けていた、) 岡本製作所はラクテンチの事業を株式会社ラクテンチに会社分割し株式会社ラクテンチを西石油グループに事業譲渡 ケーブルカーのデザインをリニューアル 「遊びつくそう!ひみつきち」「ラクテンチの思い出」 開園90周年特別企画で実施したケーブルカーデザインコンテストによるもの 同日表彰式も実施 |
1929(昭4) | 別府遊園として開業 9月21日 別府遊園地索道が雲泉寺 - 乙原間を開業 |
1930年(昭5) 9. 7 | 別府遊園鋼索鉄道に社名変更 |
1944(昭19) | 不要不急線として休止 |
1950(昭25) | 別府ケーブルラクテンチとして営業再開。 6月16日 別府鋼索鉄道により運行再開 |
1954年(昭29)12.20 | 別府国際観光に譲渡 |
2003年(平15)11. 1 | 別府国際観光は経大阪市の遊戯機械メーカー・岡本製作所に譲渡 11月25日から休園 |
2004年(平16) 3.21 | 別府ワンダーラクテンチとしてオープン |
2008年(平20) 8.17 | 別府ワンダーラクテンチの経営を岡本製作所(大阪)から九州観光ホーム(大分)に 譲渡することで両者が合意 (11月5日事業譲渡計画撤回) |
2008年(平20)12. 1 | 別府ワンダーラクテンチ休園 ラクテンチケーブル線も運休 |
2009年(平21) 7.18 | 開園80周年を機に遊園地名称を「ラクテンチ」に戻して営業再開 ケーブルカーも再開 |
2018年(平30) 6. 1 | 岡本製作所はラクテンチの事業を株式会社ラクテンチに会社分割し株式会社ラクテンチを西石油グループに事業譲渡 |
2018年(平30) 8. 9 | ケーブルカーのデザインをリニューアル |
![]() |
||
入園券+ケーブルカー 子供 09.08.30購入 |
||
|
||
|
![]() |
ラクテンチ上から、別府湾を望む ![]() |