神戸すまいまちづくり公社 |
兵庫県神戸市灘区 |
|
まやビューライン夢散歩 阪神淡路大震災により運行休止であったが、 2001年3月17日営業再開 摩耶ロープウェー 虹の駅(旧摩耶)−星の駅(旧摩耶山上)も同日運行再開 |
||||||||||||||||||||||||||||||
神戸の繁華街三ノ宮からわずかのところで、ケーブルカーを 楽しむことができる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
虹の駅の正式名称は虹 | |||||||||||||||||||||||||||||||
震災前は、六甲摩耶鉄道が、営業 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||
|
六甲摩耶鉄道は、1995年の阪神淡路大震災により運休中の摩耶ケーブルを、神戸市都市整備公社に無償譲渡。 2000年6月より、復旧工事を開始し、2001年3月17日営業開始 僕たち・私たちの摩耶山をテーマに、 神戸市内の小中学生を対象にケーブルカーの愛称と車体に描く原画(摩耶山の自然や風景などを題材)を募集し、一般公募を参考に 愛称名は、「にじあじさい」 「ゆめあじさい」 に決定 |
|
|
|
||
2001.3.17押印 | 2001.3.17押印 | |
![]() |
![]() |
|
2008.4.28押印 | 2008.4.28押印 | |
![]() |
![]() |
|
摩耶ケーブル駅舎 ![]() |
虹の駅 ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
高雄山隧道 ![]() |
交差箇所 ![]() |
|
ゆめあじさい ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
ゆめあじさい |
||
![]() |
![]() |
|
出発を待つゆめあじさい |
虹の駅にて | |
![]() |
![]() |
|
摩耶ケーブル駅に向かう車内 |
座席 | |
![]() |
![]() |
|
車内 |
||
にじあじさい ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
にじあじさい |
||
![]() |
![]() |
|
乗務員席 山上側 |
山下側 | |
![]() |
![]() |
|
車内 |
簡易的なつり革 | |
![]() |
![]() |
|
.摩耶ケーブル駅への発車を待つ |
||
|
||
![]() |
![]() |
|
貨 車 ![]() |
バスの車体にPR ![]() |
|
神戸市都市整備公社へのリンク |
観光スポット | |
摩耶山天上寺 | ケーブルカー虹の駅は、星の駅までのつなぎの駅であり、見るべきものはありません。眺望もよく見えません。一般客はロープウェーに乗ろう! |
新西国22番霊場 安産腹帯発祥の寺、厄除の寺として名高い ロープウェー星の駅下車 |